診療時間
- 午前 9:00-12:00
午後 1:30-5:00 - ※詳しくは外来診療担当表をご覧ください。
- [受付時間]
- 午前 8:30-11:30
午後 1:00-4:30
年末年始(12月31日~1月3日)
入院のご案内
お手続きについて
必要な書類・手続きの流れはこちら
入院生活のためにご用意いただくもの
ご用意していただくものはこちら
- 貴重品及び多額の金額は、盗難事故防止のためお持込にならないでください。
- 院内での携帯電話の使用は医療機器等に支障を来たす危険性があることから制限させていただいております。
- 入院生活に必要でないものは、持ち込まないでください。不必要と思われるものはお持ち帰りいただいております。
当院では病衣、タオル類、日用品、紙おむつの日額定額制レンタルサービスを
導入しております。
ご希望の方は、医療相談室または病棟職員までお申し付けください。
サービス内容の詳細につきましてはリーフレットをご覧下さい。
導入しております。
ご希望の方は、医療相談室または病棟職員までお申し付けください。
サービス内容の詳細につきましてはリーフレットをご覧下さい。
入院中の生活
食事について
食事はすべて病院で用意いたします。
病状によっては医師により治療食の指示がありますので守ってください。
なお、食事については管理栄養士による栄養相談を行っております。また、当院においては管理栄養士の管理のもと、適時・適温の食事を提供しております。
入院設備・院内施設
- 郵便ポスト
正面玄関にあります。
- 公衆電話
1階待合ホールにあります。
- 自動販売機
1階待合ホールにあります。
- コインランドリー
(洗濯機・乾燥機)各病棟にあります。
洗濯機 200円/回
乾燥機 100円/回
(共に税込)
- 売店平日:午前8時30分~午後4時
土曜日:午前9時~午後3時
日・祝日:休業
休日当番:午前9時~午後3時 - 美容室予約制となっております。尚、病棟への出張も行っております。
月~土:午前9時~午後4時
定休日:火曜日・日曜日・祝日
付き添いについて
入院中のお世話は看護師・介護員がいたしますので、付き添いの必要はありません。ただし、患者さまの病状等でご家族の希望があり、医師が必要と認めた場合に限り、ご家族の付き添いが認められます。この場合、「家族付添許可申請」を提出してください。
患者さまへのお願い
- 入院中は病院の諸規則をお守りください。それらについて必要な事項は、病棟の看護師が詳しい説明をいたします。
- 病院は集団生活のため他人の迷惑になることは、お断りいたします。場合によっては、退院していただくこともございますのであらかじめご了承願います。
- 院内は禁煙となっております。
- 外部からの電話は、長話にならないよう最小限度にご協力ください。なお、午後9時から翌朝8時30分までは、急用の場合を除きお取次ぎをいたしません。
- 外出や外泊は医師の許可が必要となります。看護師や医師にご相談ください。
- 入院中に主治医の許可なしに他の医療機関を受診したり、薬をもらったりすることは出来ません。(ご家族が薬をもらいに行くことも出来ません)
受診が必要になった場合は必ず主治医または看護師にご相談ください。 - 下着などの私物の洗濯は、各病棟に備え付けのコインランドリー(洗濯機・乾燥機)をご利用ください。料金は洗濯機200円/回、乾燥機100円/回(共に税込)です。共同利用ですので、終わり次第速やかに取り出してください。持ち物には、必ず名前をつけてください。
- 火気には、特に注意して火災予防にご協力ください。
- お互いに気持ちよい療養生活を送るため、清潔、整理整頓に気をつけてください。
- ご好意による謝礼などのお心づかいは、一切お断りしております。
入院費用のお支払い・退院手続き
長期入院の場合は、前月分の請求書を担当職員が病室にお持ちいたします。
請求書の配布日は、⑥会計窓口(1階)に掲示しておりますのでご確認をお願いいたします。
お支払いは、請求書をお持ちになり⑥会計窓口(1階)でお願いいたします。
その際は保険証も一緒にお持ちください。月に1度保険証を確認させていただいております。
会計窓口でのお支払いが難しい場合は、銀行振り込みなどにも対応しております。
詳しくは①受付窓口(1階)もしくはお電話でお問い合わせください。
請求書の配布日は、⑥会計窓口(1階)に掲示しておりますのでご確認をお願いいたします。
お支払いは、請求書をお持ちになり⑥会計窓口(1階)でお願いいたします。
その際は保険証も一緒にお持ちください。月に1度保険証を確認させていただいております。
会計窓口でのお支払いが難しい場合は、銀行振り込みなどにも対応しております。
詳しくは①受付窓口(1階)もしくはお電話でお問い合わせください。
時間 午前9:00~午後5:00
土・日・祝・年末年始(12月31日~1月3日)を除く
土・日・祝・年末年始(12月31日~1月3日)を除く
ななえ新病院では、社会福祉法第2条第3項第9号に規定する無料低額診療事業を実施しております。
この事業は、経済的な理由により必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で診療を行う事業です。生計が困難な方を対象としています。
詳しくは、当院1階ソーシャルサポートセンターの医療ソーシャルワーカーにご相談ください。 制度の対象にならない場合でも、その他社会資源の紹介や分割払いなどご相談に応じます。
ソーシャルサポートセンター 医療相談室
診療時間
- 午前 9:00-12:00
午後 1:30-5:00 - ※詳しくは外来診療担当表をご覧ください。
- [受付時間]
- 午前 8:30-11:30
午後 1:00-4:30
- [休診日]
- 土曜・日曜・祝日
年末年始(12月31日~1月3日)